Makyさんのショット

それではMakyさん(ゴルフ暦6ヶ月)のスウィング分析をしましょう。


全体的には身体に柔軟性が有る様に見受けられます、手首が強く、うまく当たればかなりの飛距離が出るのではないかと思われます、ただ手の動きだけに頼りすぎているスウィングに成っているのと、打つ事だけに集中している事が良く分かります、これはいけません。


『右に行きまくって・・・』どうしてそうなるのでしょう?それは3番の写真、Makyさんのフォロー・スルーのグリップ位置の拡大写真で判ります。


今、Makyさんはボールが右に出てスライスして行くのがとても嫌でたまりません、そのためクラブ・ヘッドをアウトから入れて、無理やりインに引っ張り込むように掻きこむ事で、なんとかボールを左に行かそうとしています、そのためますますボールにスライス回転を与える結果になってしまっているのです、又クラブ・ヘッドが急激にアウト・サイドからイン・サイドへ振られる為リスト・ターンが全く出来なかったのがやはり3の写真で判る手の形です、そのためボールは捕まらないで右に飛び出して行く訳なのです。


実はMakyさんは大きな勘違いをしているのではないかと思われます。
ボールの方向性は身体や腕を使ってするものではなく、リスト・ターンでするものです。
ここを見て下さい。


私の動画と分解写真が載っています、分解写真の最後の写真はフォローの部分、Makyさんの3番目の写真と同じ位置です、この手の形を見て下さい、左手の平が天を向いているのがお判りですか?そして手の位置は身体の位置よりも前に有ります(前とは飛球線方向では有りません、身体の正面側と言う事です) 又このページ、トップ、タイガー右側の写真も同じフォローの位置です、タイガーの左手の平もやはり天をむいてますね。


フォロー・スルーはこの形を覚えて下さい、ドリルの方法 ここに書いてあります。
ではなぜこの形が出来なかったかと言いますと、諸悪の根源はトップの右ひじに有ります、これをフライング・エルボーと呼んでいますが、Makyさんのは特別です、ウルトラ・フライング・エルボーと呼びましょう(喜んでいる場合じゃ有りません)。


トップでの右ひじは真下をむいているのが理想です、右のタイガー
のトップを真似ると良いでしょう。


フライング・エルボーが悪い形なのはなぜか?その理由は私の分解
写真インパクト直前の右ひじの位置を見て下さい、フライング・エル
ボーのトップではこの形が出来辛い(出来ない)為なのです、他の
プロも皆こんな形からインパクトを迎えます。
後は8番を良くお読み頂き、もし疑問が有ったり、理解し辛い点が
有りましたら改めてご質問ください。


次にフィニッシュですが、Makyさんのスウィングには終わり(フィ
ニッシュ)が有りません、もしかしたらインパクトが終わりと思ってい
るのかも知れませんが・・・いかがですか?。


プロのスウィングは必ずフィニッシュが有りますし、選手によっては
ボールが止まるまでフィニッシュを崩さない人もいます。


さてなぜでしょう? そうだ!!これは宿題にしましょう!! Makyさんはもちろんの事、他の皆さんも参加して考えて下さい、実はとても重要な事で、これが解っていないからフィニッシュを蔑(ないがし)ろにしているんです。


いかがでしたか?Makyさん、お役に立ちましたでしょうか?これからも頑張って楽しいゴルフ・ライフにして行ってください、骨身惜しまず応援いたします。


フィニッシュは今行ったスウィングのバロメーターと考えましょう。
バランスの良い安定したフィニッシュが取れた時にはその過程のスウィングもバランスが取れたスウィングで有る筈ですが、ここで又疑問が湧いてきます。


フィニッシュの形が出来たならどんな形でも良いのか?
もちろんNOですネ!! フィニッシュはスウィングの過程から出る
結果なのには間違い有りませんから、フィニッシュだけが良いと
言う訳には行きませんが、逆に考えて見ましょう、良いフィニッシュ
を覚える事は良いスウィングのヒントに十分なります。


ただしスウィングが一人一人違う訳ですから、フィニッシュも違って
きますがどんなフィニッシュにも通じる基本は有ります。


左足に体重が80%以上乗って来ているか?
フィニッシュのまま10秒ぐらつかないでいられるか?
右肩はターゲットを向いているか?
左足つま先がターゲットを向いていないか?向くのは駄目です!!
首や肩が傾いていないか、真っ直ぐ背筋を伸ばした形がベスト!!
クラブのシャフトが耳の高さより下がっていないか?
クラブヘッドが下がり過ぎていないか?
などなど・・・


トッププロのフィニッシュの写真を見て勉強しましょう。