スコアーマネージメントの立て方って難しい???
ファーストショットの心得。
パープレーの設定
大会のファーストショットはプロ、アマ問わず誰でも緊張するものです。
突然ですが、貴方はキャリーで180Y以上打つクラブで1番得意なクラブは
何ですか?
もしなければ是非作りましょう、必死に練習して必ずこれなら100%自身が
有るっと言うクラブを作るべきです。
なぜならば、180Y×3で届かないホールはパー5でもそんなに有る物では
ないからです、詳しい説明は後にして・・・・

トーナメント開催コースに練習場が無い場合、これはもう最悪です!!、
我々プロのトーナメントを開催するコースでドライヴィングレンジが無いコースは
皆無ですが、もし仮に無かったとしたら、私ならば何とか打てる所を
探して例え10球でもフルショットしてからコース入りします。

もしドライヴィングレンジが近くに無かったら、遠くへ行きます、時間的に
無理が有るのならば、原っぱでも、川でもどこでも良いですから必ずフルショット
で打てる場所を大会前に探しておいて、必ず打ってからコース入りします。
どうしても出来ない環境ならば、ゴルフショップで売っているスポンジボールを
コースに持って行き、それをフルショットします、ボールは20球位有れば
良いでしょう、意外と効果が上がりますよ、前は15yも有れば大丈夫、
間違って人に当たっても怪我などしませんが気を付けて下さい、
是非試して見て下さい。
これはとても大切な事です、練習もしないで、いきなりファーストショットで
満足行くボールが打てる自身が100%有る人がいたとしたら、その人には必要
ないでしょうが・・・。

スターティングホールを上手に切り抜ける考え方と対処の仕方をお話しましょう。
スターティングホールと言えども全体から見れば1/18に過ぎません、っとは
言えここでのスコアーは後のホールを戦う上でも心理的な影響は大きいものです、
取り返しの利かないスコアーを出しては闘争心も萎えてしまいます。

トータルでアンダーパーを目標にプレイしている人ならばともかく、もし
そうでないのなら自分の実力に合った目標のスコアーに1打足して上げましょう、
パー狙いが普通のプレイヤーならボギーを、ボギー狙いならダブルボギーを
確実に取れる方法を考えて見ましょう。

自分の目標より1打多く叩いてボギーにしまったのと、1打多く上がる目標を
持ってプレイしてのボギー、とでは心理状態が大いに違います。
ボギーなどいつ出てもおかしくないのです、それがたまたまではなく狙って
スターティングホールで出しただけです。

当たり前のことですが、ゴルフはスターティングホールだけが重要な訳では
有りません、それでは18ホールをプレイする上で、どの様な心構えで戦ったら
良いかを簡単にご説明しましょう。
貴方ならどう攻めますか?Villamor G・C 351Y PAR 4 NO 1 HOLE
距離の短いストレートのパー4、右のOB
は浅く高いスライスは禁物。
左は深い林、200Yのティーショット
ではフェアーウエーに出すだけが正解。

フェアーウエイは左から右へ傾斜している、
幅は20ヤード以下と非常に狭く、
ラフは無く直ぐ林、グリーン手前80Y
付近右に15Yの長さでWバンカーが有る。
ティーショット150y付近にクリークが
フェアーウエイを横断しているが、
プレッシャーに成る程のものではない。

グリーンの花道は5Yも無い位でグリーン
手前両側にやや深めのガードバンカー、
その日のピンは右中央、グリーンは縦横
15m位と小さく目の強いバミューダグラス
の目は左奥から右手前に流れている。

風は季節により変わるが、ティーショットは
センターからフェアーウエー左が狙い目、
右に行くとバンカーにつかまるし木が密集
している為セカンドショットが窮屈になる。

左に行き過ぎると林に入ってしまうが右より
木は薄くグリーンも狙える場合も有るが
ギャンブルショットになる事は間違いない。
キャリーで200Y以上出る人ならば
セカンドはウェッジでOK、バーディーチャンス
のホール。
自身の18ホールパープレースコアーを設定して各ホール毎のスコアーも
設定して見ましょう。

例えば18ホールパー72のコースで、ある人は自身のパーを89
(どうしても90を切りたいから)に設定したとしますと・・・
(89-72)で17オーバーで上がれば良いのですから、
まず自分の実力でパーの確実なホールを探します、これを0点とします。

次にパーの可能性のあるホールを探します、これを0.5点とします。
パーの可能性がほとんど無いホールを探し、これを1点とします。
そして絶対パーは無理なホールを探します。これを1.5点とします。
これらを合計して17オーバー以内で行けるかどうか計算してみます。
これを「スコアーマネージメントをする」と言います。

時には計算上17オーバー以内で行けなくなってしまう場合や、
もしかすると15オーバーで行ける場合が出てきます(あくまでも自分
自身の計算上の事ですから)。

その場合はし「もう少しレベルをアップしたパープレーの設定」に修正を
するのも良し、例え合計が17よりも多くなったとしても無理やり17
オーバーに合わせるのも良いでしょう。
その次に各コースをどう攻略するかを考えます(スコアーマネージメント
の元となるものです)、
これを「コースマネージメント」と言います、

例えばフィリピンでも有名なカンルーバンC・C 北コース
1番、425Ypar4 を考えて見ましょう。
全体的にグリーンまで少し左ドッグレッグしながらの上りのホールで、
表示よりも距離は有ります、約450Yは有ると考えた方が良いでしょう、
その上コースが上りの為ランがあまり期待できません。

左のフェアーウエーバンカーまでは210Y、右はプレッシャーの掛かる
ハザードは有りませんし大きく広がっています。
まず自分の飛距離で2オンが可能かどうか考えましょう、

私の場合ですとドライバーのキャリーで230Y〜240Yが目安ですが
風の計算や天候も加味しなければなりません、
その次に左のバンカーは絶対に避けなければなりませんが、このホールは
あまり右へ逃げてしまうとセカンドショットがかなり残るように設計
されていて、2オンを諦めなければ成らないほどの距離が残って
しまいます。

又うまくドライバーが打てたとしても残りは200Y位は残るはずです、
レギュラーのプレイヤーならまあ6番アイアン位でしょうが、私ですと
7番ウッドです、しかもグリーンをとらえる確立は70%程度です、
しかしグリーンの左側は近くまで迫っているペナルティーに注意しな
ければなりません。

もしドライバーの飛距離や、方向に自身が無く2打でグリーンに届確立が
低い場合や、ギャンブルをしなければならない場合はだったらどう
しましょう。

第1に男は男らしく女は女らしくPARは諦めましょう、このホールの貴方の
PARは5です。
それではどう責めれば良いのでしょう、
まず自分の1番得意なショートアイアンの飛距離を考えましょう、

例えば
100Yとします、これなら必ずグリーを捉えられる自身の有る距離だと
します。
次に自分の1番得意なミドルアイアン、またはフェアーウエイウッドを
考えましょう、7番ウッドで180Yとします。
450Y−(100Y+180Y)=170Yをティショットで打っていけば良い事に
なります、
これならば左のフェアーウエーバンカーにも届きません、

ここは得意な7番ウッドでティーショットをする事がベストセレクション
と成ります。
これならば例えティーショットやセカンドショットをミスしても第3打で
ショートアイアンで届く距離が残るだけです。
この様に1ホール毎の自分のPARを考えて、その合計が貴方のコースの
PARと成ります。
是非ホームコースでトライして見てください。

記 2007年5月
お願い!!ぶった叩かないで!!
私は貴方の‘敵‘では有りません!!
もっとやれやれ!!これで8本目だ!!
残りは6本だ、全部折って今日でゴルフは
終わりにしろ!!お前にゴルフをする資格は
無い!!
味方です!!
お帰りになる前に   是非お立ち寄り下さい!!